2024/11/11
ホワイトフェアリーグループ
ANECOTE/店長代理
田所潤(入社4年目:30歳)
「人と関わる仕事がしたい」という想いから不動産管理会社に就職するも、お客様やオーナー様の双方からクレーム対応に追われ、転職を決意。毎日、高いモチベーションを保ちながらも、人と関わり、お客様から感謝の言葉をもらえるような仕事がしたいと同業界へ。転職における重要ポイント「長く働ける会社」が、やっと見つかりました!
前職では、ゆっくり休んだ記憶がないほど激務の日々でした…
-まずは簡単な自己紹介をお願いします。
ホワイトフェアリーグループ「ANECOTE(アネコート)」店長代理の田所といいます。よろしくお願いします。
ーさっそくですが、風俗業界で働く前のお仕事について教えてください。
もともと人と関わる仕事がしたいと考え、「不動産管理業」をいう仕事を選びました。物件のオーナー様と入居者様、双方の関係を円滑にするのが仕事でした。ですが、気づけば毎日、双方からのクレーム対応ばかりで…。スムーズに進むのが当然のように、感謝の言葉をいただくこともなく、トラブル時には急な呼び出しもあれば、休日も関係なく対応。正直、ゆっくりと1日を休めた記憶がないほどでした。
ー激務ですね。クレーム対応には才能が必要という話を聞きますが…
正直やる方は、心も体も厳しかったですね。転職を決意しましたが、それでも「人と関わる仕事したい」という気持ちは変わらず、今度は人に感謝されるような仕事ということで「接客業」を考えました。
ー毎日続ける仕事だと、日々のモチベーションも重要ですよね。
そうなんです。激務というよりも、しっかり対応しても反応されない方が心に刺さりますよ。だから、しっかりと「おもてなし」をすれば喜んでもらえる接客業、中でも激務に耐性(?)がついたので、どうせなら高収入を目指そうとこの業界を選びました。
想像していたイメージと違い、一体感のある楽しい職場です
ー働く以前に風俗業界に持っていたイメージはありますか?
怖い従業員、休みがない、業務中に暴言や暴力。毎日、長時間労働で残業代もなし…とかですね(笑)。
-ブラック企業のオールスターですね(笑)。
そうですね。高収入は見込める業界だと思いつつ、業務体系には不安しかなかったです。周りにも風俗業界で働く知り合いがいなかったので。
-実際に働いてみてどうでしたか?
他の会社はわからないのですが、ホワイトフェアリーグループは真逆でした。これまでに働いてきた一般企業以上に「会社」です。むしろ待遇面では、一般企業よりも上位ではないかと思います。給料は求人情報どおりでしたし、休みもしっかり取れます。ほぼ残業もないですし、福利厚生もしっかりしていますので。一緒に働くスタッフの見た目も普通ですし、むしろ紳士的な人たちばかりです。毎日楽しく働かせてもらっています。
ー今のお店は(働く環境として)どんなお店だと思いますか?
社会人経験がある人が多いので、普通の会社とあまり変わらない印象です。ただ若いスタッフが多いので「店舗をまわす」という意味では、アルバイトの雰囲気もありますね。忙しい時間になると「今日もみんなで乗り切ろう!」というような感じで。終わる頃には、謎の一体感が生まれていたり(笑)。楽しい職場ですよ。
スタッフだけでなく、キャストさんも含めてお互いを高め合える
-このお仕事での「楽しい瞬間」と「つらい瞬間」を教えてください
楽しい瞬間は、キャストさんとしっかりと話し合い、お客様を増やして希望の収入額が達成できた時です。一緒に喜びを分かち合えるのはいいですよね。自分でもアガってしまうのがわかります。キャストさんの中には、ハイタッチして喜んでくれる子もいたりするんですよ!
-結構テンション高いんですね。
普段はオトナな印象が強いですし、余計に嬉しくなりますね。
-逆に「つらい瞬間」は?
お客様のご要望にうまく対応できなかった時は、凹みます。怒る方はあまりいないのですが、残念な気持ちにさせたまま帰してしまうことが心苦しいです。次回にもお越しいただけるように誠意を持ってお詫びをするのですが、引きずってしまうことがあります。
仕事を長く続けたくなる、モチベーションにあふれた会社体系が一番の魅力です!
―最後に、この業界で働こうと考えている方に向けてメッセージをお願いします。
この業界に偏見を持っている方は多いと思います。ですが、ぜひ勇気を持って一歩踏み出してみてください。ウチの会社にはスタッフやキャストをはじめ、お客様も魅力的な人が多いので、人との関わりを楽しめる方には天職だと思います。
また、一般の企業に比べて、昇格や昇級のスピードが早いというメリットがあります。ホワイトフェアリーグループでは、明確な評価の基準があるので、頑張りがいがあると思います。未経験の方は、とくに不安があると思いますが、まずは一歩。一緒に頑張れたらすごく嬉しいです。
―本日はありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。
業務は大変でも毎日モチベーション高く、何より楽しく仕事をしたい! ホワイトフェアリーグループでは、そんなアナタを求めています!
ご応募はコチラから>>>